第34回新収蔵品展 ふくおかの歴史とくらし | 博多秋博2022
  • facebook
  • twitter

TOP > 博多秋博 > イベント情報 > 第34回新収蔵品展 ふくおかの歴史とくらし

イベント情報

第34回新収蔵品展 ふくおかの歴史とくらし

終了しました
2022年10月25日(火)~2023年1月15日(日)
福岡市博物館では、2022年10月25日(火)~2023年1月15日(日)の期間、「第34回新収蔵品展 ふくおかの歴史とくらし」が開催されます。

福岡市博物館では、皆様からの寄贈・寄託や購入によって多彩な資料を収集しています。
本展では、令和元年度に収集し、整理と調査を終えた、考古・歴史・美術・民俗の各分野にわたる資料が一堂に公開されます。

料金:(常設・企画展示共通)一般200円、高・大生150円(20人以上の団体は、各50円引き)
時間:9時30分~17時30分(入館は閉館30分前まで)
休館日:毎週月曜日(祝休日の場合、翌平日休館)、12月28日~1月4日

開催日・期間 2022年10月25日(火)~2023年1月15日(日)
開催時間 9時30分~17時30分(入館は閉館30分前まで)
開催場所 福岡市博物館
住所 福岡市早良区百道浜3丁目1−1
料金 (常設・企画展示共通)一般200円、高・大生150円(20人以上の団体は、各50円引き)
TEL ☎ 092-845-5011 092-845-5011
ホームページ http://museum.city.fukuoka.jp/exhibition/syuzo_34/

博多秋博