【「博多町家」ふるさと館】秋の企画展「日本一の山を目指して~明治の博多町人、富士登山の顛末~」 | 博多秋博2022
  • facebook
  • twitter

TOP > 博多秋博 > イベント情報 > 【「博多町家」ふるさと館】秋の企画展「日本一の山を目指して~明治の博多町人、富士登山の顛末~」

イベント情報

【「博多町家」ふるさと館】秋の企画展「日本一の山を目指して~明治の博多町人、富士登山の顛末~」

終了しました
10月1日(火)~11月24日(日)※10月28日(月)は休み
1910年、博多町人の40数人が富士登山を含む大旅行を決行しました。
残された資料から顛末を探ります。
開催日・期間 10月1日(火)~11月24日(日)※10月28日(月)は休み
開催時間 10:00~18:00
開催場所 「博多町家」ふるさと館
住所 福岡市博多区冷泉町6-10(櫛田神社正門鳥居前)
アクセス 地下鉄:祗園駅下車、2番出口より徒歩5分 西鉄バス:キャナルシティ博多前下車、徒歩3分
料金 200円、20人以上150円。小中学生以下・福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市在住の65歳以上無料 ※証明できるものを要提示
TEL ☎092-281-7761 092-281-7761
ホームページ http://www.hakatamachiya.com/

博多秋博